KOBELCO森の童話大賞に関する、大きなこと小さなこと、色んな事を発信していきます。
こんにちは!
KOBELCO森の童話大賞事務局 みやです。
さてさて、先週から始まりました新連載、Rokoさんの「絵本ができるまで」。
前回第1回は、文章の割り振りでしたね。
今週はその後の作業について。
Rokoさんからのレポートをご紹介します!
YY易游平台YY易游平台YY易游平台YY易游平台YY易游平台YY易游平台YY易游平台
本文の割り振りが終わったら、
舞台設定を具体的に決めていきます。
この絵本は、「森の童話大賞」、森を伝えるための絵本となるので、
設定場所や、登場する動物や植物などを、しっかりと調べていきます。
できるだけ詳しく調べていくのですが、
もし間違いがあってはウソの森になってしまうので、
最後は、服部先生に確認を取ります。
兵庫県立大学名誉教授の服部先生は、普段から森に入ってたくさんの事をご存知の専門家!
服部先生のOKを受けて初めて、登場する動物や植物が決定します。
服部先生、いつもありがとうございます!!!
Roko
YY易游平台YY易游平台YY易游平台YY易游平台YY易游平台YY易游平台YY易游平台
なるほど、なるほど。
おはなしはファンタジーだけれど、絵にする際にはしっかりと実在する森を表現する、
そのために、色々調べられているんですね!
ちなみに、第3回の絵本については、
KOBELCO森の童話大賞の公式HPの「絵本ヒント集」で、舞台設定や登場する動植物なども紹介もしています。
それぞれが、どこの森を舞台にして描かれているか。
ファンタジーとしておはなしを楽しむのもよし、
リアルな森を絵から学ぶもよし。
みなさんが、思い思いに絵本を楽しんでもらえたら嬉しいデス。
でもやっぱり、KOBELCO森の童話大賞なので、
「森」に興味を持ってもらえたら、私たち事務局としては1番嬉しいかな♪